令和5年3月29日(水)☀午後1時30分〜 Zoomにて防災シンポジウムを開催致しました。
司会進行をKZ総合防災企画 代表 黒田和伸氏に務めていただきました。
まず、最初に市老連 仲谷代表理事より開催のご挨拶がありました。
令和4年6月15日にもご登壇いただきました、静岡県熱海市にある社会福祉法人海光会の理事長の長谷川みほ氏に『BCP作成を通じて防災力の強い施設事業所へ』全職員への普及 BCPから訓練実施へ(PDCAサイクル)についてご講演いただきました。
講演後には参加者のみなさまからのご質問等にお答えいただきました。
講演後には参加者のみなさまからのご質問等にお答えいただきました。
次にパネルディスカッション『PDCAサイクルを考える』について
*事例発表
①特別養護老人ホーム いわき園 施設長 松岡弘美氏
発電機点検時を利用した防災訓練からBCPを考える
②特別養護老人ホーム なごみ 施設長 福留千佳氏
やってみよう!エラー&トライ 〜訓練から見えてくるBCPの作成課題〜
*質疑応答
①事業継続計画の監査での取り扱いについて
大阪市福祉局 高齢者施策部 高齢施設課長代理
西村岳氏
②避難場所を確保し事業継続が難しい施設への大阪市の施策について
大阪市福祉局 高齢者施策部 介護保険課 事業者指導担当課長代理
日方克典氏
③地域の要支援者の個別避難計画の作成について他
大阪市危機管理室 減災対策担当課長代理 山上敏光氏
続いて
『BCPの普及について、どのようにして職員へBCPを普及すれば良いのか』を
グループディスカッションを行いました。
グループの代表者の方に話し合ったことを発表していただきました。
最後に市老連 防災対策委員長の多田理事より閉会のご挨拶をしていただきました。
🎤参加者のみなさまの声
*良い研修を企画いただいてありがとうございました。
*備蓄に関して研修で聞いたことをもとに考え直したいと思いました。
一般職員にどう周知するのかヒントをもらいました。工夫を考えていきたいと思います。
*備蓄に関して研修で聞いたことをもとに考え直したいと思いました。
一般職員にどう周知するのかヒントをもらいました。工夫を考えていきたいと思います。
*やはり訓練が大事になると思うので、色々なパターンで訓練をしていこうと思います。
他たくさんご意見・ご感想をいただきました。
市老連では令和5年度も皆様に役立てられるような研修会を実施していきたいと思っております。ご意見・ご要望などアンケートに記載していただきますようお願いいたします。
市老連(^^)v
日 時 :令和5年3月29日(水)🌞午後1時30分~4時30分
配信場所:社会福祉法人海光会・大阪市立社会福祉センター 第1会議室
受信場所:各自施設
講 師 :社会福祉法人海光会 理事長 長谷川みほ氏
登 壇 :特別養護老人ホーム いわき園 施設長 松岡弘美氏
特別養護老人ホーム なごみ 施設長 福留千佳氏
大阪市福祉局 高齢者施策部 高齢施設課長代理 西村岳氏
大阪市福祉局 高齢者施策部 介護保険課事業者指導担当課長代理 日方克典氏
大阪市危機管理室 減災対策担当課長代理 山上敏光氏 他1名
KZ総合防災企画 代表 黒田和伸氏
参加者 :41名・理事2名・事務局 2名