2023年7月28日金曜日

令和5年度 第2回 防災研修会 開催

 令和5年7月24日(月)🌞午後2時〜5時 大阪産業創造館にて 第2回 防災研修会を開催致しました。

まず最初に市老連 多田防災対策委員長にご挨拶をしていただきました。



今回初めて、佛教大学 専門職キャリアサポートセンター専門講師 後藤至功氏にご登壇いただきました。

『福祉避難所の運営とBCP策定の課題整理とあるべき姿』と題し、わかりやすく、丁寧にご講議していただけました。加盟施設の参加者のみなさまは真剣にメモをとられていました📄

2時間のご講義はあっという間で、後はグループワークをしていただき、グループの代表者に後藤先生に質問等をして明解にお答えいただきました。

この防災研修会には各区役所からもご参加いただき、グループワークにも加わっていただきました。活発な意見交換会が行われました。

また、佛教大学・近畿大学の学生さんもご参加していただけました。

暑い中💦ご参加いただきありがとうございました!!

会場の机・椅子の片づけをお手伝いいただき大変助かりました。

 本当にありがとうございましたm(__)m

 市老連 (^_^)v

開催日時:令和5年7月24日(月)午後2時〜5時
開催場所:大阪産業創造館 6階E会議室
講 師 :佛教大学 専門職キャリアサポートセンター専門講師 後藤至功氏
参加者 :34名 ・区役所他:14名・学生:2名・市老連理事他:事務局:10名

2023年7月27日木曜日

施設長会・施設長研修会 開催




令和5年7月21日(金)午後2時から、施設長会・施設長研修会が開催されました。

まず初めに行政事務連絡「要介護認定調査員の募集について」大阪市社会福祉協議会地域福祉課 堀江課長よりご説明がありました。


次に、賛助会員の三幸福祉カレッジ様から「介護福祉士実務者研修について」、Daigasエナジー様より「業務改善について」情報提供があり、続いて仲谷代表理事からご挨拶がありました。


 

新田理事からは「令和6年度 制度・政策及び予算要望について」、多田理事からは「危機管理室への要望について」報告がありました。各施設からの要望事項意見集約後に理事会で取り纏めたものを提案し、施設長会にて承認を得ましたので大阪市に提出いたします。

続いて多田理事から「物価高騰に関するアンケートの依頼」があり、仲谷代表理事からは全国情勢についてご説明していただきました。



施設長研修会では『大阪市高齢者施策の重点項目~令和
5年度予算の概要について~』大阪市福祉局 高齢福祉課長 岸田晃和氏にご講義いただきました。





市老連は今後も加盟施設の皆様にとってより良い情報発信を行ってまいります。引き続きよろしくお願いいたします。市老連(^v^)

日 時:令和5年7月21日(金)午後2時~3時40分
場 所:大阪市立社会福祉センター第1会議室
講 師:大阪市福祉局 高齢者福祉課長 岸田晃和氏

2023年7月7日金曜日

実践型リスクマネジメント研修会

7月4日(火)午後2:00より 大阪市立社会福祉センター第1会議室にて「実践型リスクマネジメント研修会【基本編】~リスクマネジメントの基礎知識から事故発生の対応まで~」を開催いたしました。講師には株式会社 R・A・C 代表取締役 谷田 寿実先生にお越しいただきました。


久しぶりの集合での開催となりました。最初に4~5名のグループ分けを行いグループ内での顔合わせを兼ねて挨拶をしました。
続いてレジメに沿って講義が始まりました。コミュニケーションの基本である傾聴姿勢については傾聴姿勢の聴の字は、なぜ、聴の字であるのかの説明がありました。又、傾聴の【あ・い・う・え・お】とは、あいづち・うなずき・笑顔・おどろき(心)と、お話されました。



次に、1.介護のリスクマネジメントの基礎知識   2.事故防止の基本活動   3.効果のあがるヒヤリハット活動   4.事故発生時の対応   5.クレーム対応と項目ごとにお話いただきました。またクレーム対応、事故対応には‶クッション言葉”を活用する。活用例も詳しく教えて頂きました。

クレーム対応は2つのステージからできている。
2つのニーズをきちんとつかみ2つのステージに区別して対応するのが望ましい。

後半には、クレーム対応の実践編として、事例に沿ってグループ内で討議していただきました。

最後に家族とのリスク共有の重要性について、ご利用者様に事故のない安全な暮らしをしていただくためにはリスクと一緒に事故防止対策をご家族様にお伝えするとともに、ご家族様にも協力をしていただくことが重要であるとのお話をしてくださいました。

今回の研修会ではたくさんの皆様にご参加いただきました。ありがとうございました。
市老連(^^)!

日 時:令和5年7月4日(火)午後2時~5時

場 所:大阪市立社会福祉センター第1会議室
講 師:株式会社 R・A・C 代表取締役 谷田 寿実氏
参加者:57名

2023年7月6日木曜日

令和5年度 第2回 栄養士学習会 開催

令和5年7月5日(水)午後2時〜4時 大阪市立社会福祉センター第1会議室にて栄養士学習会を開催致しました。4年ぶりの集合での開催で参加者のみなさまはグループのメンバーと名刺交換など活発にお話をされていました。





























第2回目の栄養士学習会は4グループに分かれて、グループワークを交えながらご講義頂きました。

①社会福祉法人ライフサポート協会 地域連携係長 認知症介護指導者 門馬悠樹氏
社会貢献事業〜子ども食堂〜の目的と意義

②特別養護老人ホーム 江之子島コスモス苑 管理栄養士 村山直子氏
社会福祉法人の社会貢献事業 こども食堂の立上げ・運営 〜地域とのつながり〜
についてご講義頂きました。

     
                                  





最後は質疑応答で参加者からの質問にお答えいただきました。学習会終了後も講師にお聞きしたい事があるとのことで、講師には丁寧に質問にお答えいただき、ありがとうございました。



次回は8月3日(木)午後2時〜4時 大阪市立社会福祉センター 第1会議室にて開催致します。真夏の暑い頃ですが、体調には気を付けて元気にご参加ください!!
市老連(^^)v

開催日時:令和5年7月5日(水)午後2時〜4時
開催場所:大阪市立社会福祉センター 第1会議室
講 師 :社会福祉法人ライフサポート協会 地域連携係長 認知症介護指導者 門馬悠樹氏
                  特別養護老人ホーム 江之子島コスモス苑 管理栄養士 村山直子氏
参加者 :18名 ・次回講師 1名 ・ 事務局 2名