午後の部では弘済院家族の会 和崎 光子氏に認知症のお父様を介護された体験をお話いただきました。介護生活の中で、家族の視点から感じられた様々なことについて、施設職員のみなさんに「お伝えしたいこと」としてお話くださいました。
続いて兵庫県歯科衛生士会の歯科衛生士 髙木 史恵氏にご登壇頂き、「認知症の方への口腔ケアからの摂食支援」をテーマにご講義いただきました。食べるメカニズムを共通認識し、チームで統一した口腔ケアをすることによって、認知症の方の「口から食べたい」を支援することを学びました。動画や写真を交えながら、分かりやすく解説していただきました。
今回の研修は6時間の長時間の研修でしたが、たくさんの方々にご参加いただきました。
ありがとうございました。市老連(^^)!
日 時:平成30年6月21日(木)10:00~17:00
場 所:大阪市立社会福祉センター 第1会議室
講 師:四恩学園 事務局長 西田 和人氏
弘済院家族の会 和崎 光子氏
(公社)兵庫県歯科衛生士会 歯科衛生士 髙木 史恵氏
特別養護老人ホーム 白寿苑 看護担当課長 山内 恵美氏
参加者:53名