2018年11月30日金曜日

平成30年度 第3回 防災研修会開催

平成30年11月29日(木)午後3時より大阪市立社会福祉センターにて開催いたしました。

今回は熊本より、社会福祉法人 リデルライトホーム 施設長 吉井 壮馬氏に『福祉避難所等の運営について』 ~熊本地震における受援と支援~ についてご登壇いただきました。


施設のご紹介
1895年~ ハンセン病施設として開設
1951年~ リデルライト記念養老院として事業開始
1991年~ 高齢者総合支援施設として事業開始

平成28年4月14日21時26分に熊本県で発生した震度7の巨大地震。
たくさんの被害状況は報道されていることしか見聞きできていないですが、今回、吉井施設長から詳細な被害状況を聞き常日頃から施設としてやるべきことが明確になったのではないかと思います。




遠く熊本よりお越しいただきありがとうございました。
とても有意義な研修会でした。
市老連(^_^)










日 時:平成30年11月29日(木)午後3時~5時
場 所:大阪市立社会福祉センター 第1会議室
講 師:社会福祉法人 リデルライトホーム 施設長 吉井 壮馬氏
参加者:50名 ・ 行政:15名 ・ 事務局:2名


2018年11月28日水曜日

第3回 平野区 フォローアップ研修会開催

平成30年11月26日(月)午後2時から 四天王寺紅生園で開催いたしました。
今回は大阪市危機管理室主催で実働訓練を行いました。












台風被害を想定し、参加者全員で役割分担を決め訓練を進めて行きました。前回よりもスムーズに連絡事項も伝わり、テキパキとした訓練でした。
訓練後、一人一人に訓練をした感想を発表していただき、問題点などもわかり、(大きな声をだす・報告書には時間を記入など)有意義な実働訓練となりました。




















日 時:平成30年11月26日(木)午後2時~4時
場 所:特別養護老人ホーム 四天王寺紅生園
講 師:大阪市危機管理室 自主防災組織力向上アドバイザー 京谷 隆司氏
参加者:15名・行政:1名・事務局:2名

災害時相互応援協定 第4回此花・港区 振返り・合同検討会 開催

11月21日(水)午後2時より港区社会福祉協議会において、災害時相互応援協定 第4回此花・港区 振返り・合同検討会を開催いたしました。

KZ総合防災企画 代表の黒田講師から全体の説明があり、その後、検討会を開始しました。


各区で「協定の名称」「対象とする災害の範囲・応援事項」「グループ長・副グループ長の選出方法、任期」等の細かい内容について検討していただきました。

区内の全加盟施設が出席していない中で決定していくことに難しさを覚えながらも、ひとつひとつの事柄を丁寧に検討されていました。

施設さんの中には、9月の台風で幅の狭い道路を挟んだ施設同士でも、停電した施設としない施設と分かれたというようなことも経験されており、グループ長と副グループ長は区内でも近所の施設同士でなく離れた地域の施設同士で担当するようにしよう、そうすればグループ長施設に被害があっても副グループ長施設は大丈夫かもしれないなどと、工夫されていました。


次回は平成31年1月18日(金)特別養護老人ホーム ラヴィータウーノで、午後2時から行います。
大阪市危機管理室主催の訓練となります。今年度最後の訓練となりますので、ぜひご参加いただきますよう、よろしくお願いいたします。
市老連 v(^-^)v




日 時:平成30年11月21日(水)午後2時~4時
場 所:港区社会福祉協議会
講 師:KZ総合防災企画 代表 黒田和伸 氏
参加者:9名



平成30年度 第4回 介護主任学習会 開催

平成30年11月22日(木)☂☁午後1時30分から第4回 介護主任学習会を開催いたしました。

今回は『職場の業務改善に向けて』職場の課題解決のためのKCドリルを使い、職場改善計画書を作成するまでをふれ愛の館しおん 施設長 西田 和人氏にご講義いただきました。


グループで話合いながら職場改善計画書を作成しました。
また、これをもとに職場改善発表レポートを作成し、取組み発表会のパワーポイントの資料として、平成31年1月31日(木)に発表していただきます。
忙しい業務の中での取り組みですが、介護主任学習会で学んだ事が活かせますように!!
FIGHT👊





次回は平成31年1月31日(木)⏰午後1時からです。今年度は参加者も31名と多いので、開始時間を早めましたので、お間違いなくご参加下さい!!
市老連(^_^)







日 時:平成30年11月22日(木)☂☁午後1時30分~5時
場 所:大阪市立社会福祉センター 第1会議室
講 師:ふれ愛の館しおん 施設長 西田 和人氏
参加者:30名(欠席:1名)
 

2018年11月20日火曜日

ポジショニング研修会 開催

11月19日(月)PM 2:00より、大阪市立社会福祉センター第1会議室にて、『ポジショニング研修会 ~超具体的目標からポジショニングを考える~』を開催いたしました。今年度もリハビリテーションの「モグネット」主宰 理学療法士・言語聴覚士の小椋 脩氏にご登壇頂きました。


今回の研修会では、「亡くなった嫁の墓参りに行きたい」などのご利用者様やご家族が希望される具体的な目標を設定し、その目標に向かってポジショニングを考えていくことを学びました。

二人一組になって実技を行い、基本的な身体操作をいくつか教えていただきました。運動よりも感覚が大切なことを皆さんに体験していただきました。

退院後、寝たきりになり発声や体位移動が困難であったご利用者様が、ポジショニングによって端座位の姿勢が取れ、発声ができるようになるまでの事例を映像を見ながら、詳細にご説明くださいました。

後半には、「上手に寝られると座れる・話せる・食べられる」をテーマに良い姿勢をつくるための臥位、座位などのポジショニングの基本テクニックをご講義いただきました。

最後に「座位で体が傾く」「車イスにまっすぐ座れない」などの高齢者施設でよく見られるケースを参加者の皆さんと一緒に考えました。

参加者の皆さんからは「明日からすぐ使える内容で参考になった」「写真や動画を交えてとても分かりやすかった」などの声をいただきました。

小椋先生には、終了後にたくさんの方からの質問にも丁寧にお答えいただき、ありがとうございました。市老連(^^)!


日時:平成30年11月19日(月) 午後2時~5時
会場:大阪市立社会福祉センター 第1会議室
講師:リハビリテーションの「モグネット」主宰 
   理学療法士・言語聴覚士 小椋 脩氏
参加:65名


















2018年11月16日金曜日

特別養護老人ホーム ケアマネジャー学習会 開催③

11月15日午後2時より、大阪市立社会福祉センター第1会議室にて、第3回特別養護老人ホーム ケアマネジャー学習会を開催いたしました。前回に引き続き今回も株式会社シャカリハ 代表取締役 三浦浩史 氏にご登壇いただきました。


今回は『望む暮らしを言語化したケアプランを作ろう!』をテーマに、稀勢の里休場のニュースを例にとり、この人はこの先どんな風になりたいだろうか?と考え、仮説を作る作業から始めていきました。







まずは自分を知るためにグループごとに「私の望む暮らし」を発表していきました。その後、80代の女性 Sさんの事例をもとに、情報を整理・分析し、課題整理総括表を作成していきました。





学習会後、参加者のみなさんからは「他職種にケアプランの意向が伝わっていない理由に気付きました」「個々のニーズを拾い出すコツを教えて頂きました」「分析がしっかり出来るように、アセスメントをしっかりと行いたいと思います」などの感想をいただきました。


次回は取組み発表会です。発表会の後には交流会も行います。参加者のみなさま、最後までご参加いただけますよう、よろしくお願いいたします。
市老連 v(^-^)v



日時:平成30年11月15日(木)午後2時~4時
場所:市立社会福祉センター 第1会議室
講師:株式会社シャカリハ 代表取締役 三浦浩史 氏

2018年11月14日水曜日

グループホーム リーダー会議・施設見学 を開催いたしました。

平成30年11月13日(火)☁☂午後2時~ リーダー会議・施設見学(3施設)を開催いたしました。
1番目に『グループホーム ゆめ長居公園』から、参加者15名で2班に分かれて施設内をご案内していただきました。
長居公園の木々の紅葉が眼前にひろがり、見晴らしのいいフロアーが印象的でした。2階・3階がグループホームで9名2ユニット、見学をしながら質問があれば聞きながら、案内していただきました。参加者のみなさんは真剣に見聞きし、メモ、写真を撮っておられました。











お部屋番号を住所のように











2番目は『ぐるーぷほーむ 泰昌園』に伺いました。1階にカフェがあり、地域の方にも来ていただける行事をされています。テーブルや椅子がとてもステキなカフェでした。
2階・3階に6名2ユニットでゆったりした感じでした。
1人のご婦人の入居者さまから歓迎のお言葉をいただき感動しました💕













3番目に『ゆうけい スマイル』へ、特別養護老人ホーム・養護老人ホーム・グループホームが一つの建物にあり、ご案内していただきました。
1階にグループホームがあり、9名1ユニット 庭にも出られるようになっていて、野菜や花などを育てておられます。屋上からの見晴らしは抜群で、アベノハルカスが近くに見えました。

11月から施設内はマスク着用
バーベキューもこのお庭で🍗

高~いアベノハルカス











見学後に質疑応答、これからのグループホームの行事などについて話合いました。

施設見学に快くお受けいただきました、施設長・管理者様・職員様にもたいへんお世話になりありがとうございました。🚙入居者様にも笑顔で迎えていただき嬉しかったです♬

自施設にとってプラスになる施設見学になったのではと思います。
参加者のみなさま大変お疲れさまでした。
市老連(^_^)

               

日時:平成30年11月13日(火)☁☂午後2時~4時30分
場所:ゆめ長居公園⇒泰昌園⇒ゆうけいスマイル
参加者:15名


2018年11月13日火曜日

第4回特別養護老人ホーム 生活相談員学習会 開催

11月12日(月)午後2時より、大阪市立社会福祉センター 第1会議室にて、第4回特別養護老人ホーム 生活相談員学習会を開催いたしました。

梅沢氏

日本福祉大学福祉経営学部 助教授、福祉と介護研究会35 代表の梅沢佳裕氏にご登壇いただき、『生活相談員の仕事力と役割発揮のコツ』と題してご講義いただきました。


仕事力として、自己管理力・時間活用力などからはじまり、実行力・企画力・洞察力などに至るまで、大切なポイントやコツについてお話しいただきました。

参加者のアンケートでは「自己啓発を行いながら、自分自身をマネジメント出来るように取り組もうと思いました」「相談員の仕事内容を見直すきっかけになった」「リードボードを使用して業務の整理に取り組んだことで、いろいろな振り返りが出来ました」などの感想をいただきました。


次回は平成31年2月8日(金)取組み発表会です。参加者のみなさんは、相談員がやるべきこと等について自分なりのテーマを決め、パワーポイントの資料の作成をお願いいたします。みなさんがどんな発表をされるか、楽しみにしております!
市老連 v(^-^)v




日 時:平成30年11月12日(月)午後2時~4時
場 所:大阪市立社会福祉センター 第1会議室
講 師:日本福祉大学福祉経営学部 助教授
    福祉と介護研修会35 代表 梅沢佳裕 氏
参加者:20名

2018年11月12日月曜日

第4回 栄養士学習会 調理実習 開催

平成30年11月9日(金)☂☁午後2時~ 平野区画整理記念会館 調理実習室にて開催致しました。

今年も高の原中央病院 栄養科長 余吾 淳子氏にレシピを考えていただき『高齢者にやさしいメニュー』を作ります。

★ 白身魚のポワレ ブロッコリーソース
★ ポテトミートグラタン
★ きのこのパイスープ
★ モンブラン
★ 柿プリン

デモンストレーション 真剣な眼差し👀
しっかりメモをとっておられました。











6班に分かれ各班ごとに役割分担を決めて調理時間1時間半でテキパキと進めて行きました。いい匂いが館内に充満し会館の職員の方達から『いい匂い~』と、きっと施設で作られても入居者の方からも『いい匂い~』と思って頂けると思いました。








何とか時間通りに出来上がり、みんなで美味しくいただきました。
当日の欠席者が8名と多く、食材も多く余ってしまいもったいない事に。できれば前日までには連絡いただければと思いました。












みなさんからの感想として、〝季節感をもっと感じられるような献立を考えたい〟〝季節の食材をもっと取り入れたい〟〝もっと季節感を意識したい〟と柿を丸ごと1つ使った柿プリンが好評でした。



次回は取り組み発表会 12月13日(木)午後1時30分~5時の予定です。(終了時間が出席者人数に応じて変更の可能性があります。ある場合はご連絡いたします。)
〆切までの日数が少ないですが、ご提出よろしくお願い致します。
市老連(^_^)

日時:平成30年11月9日(金)☂☁午後2時~4時30分
場所:平野区画整理記念会館 調理実習室
講師:高の原中央病院 栄養科長 余吾 淳子氏
           助手   丹羽 広子氏
参加者:22名   欠席者:8名




災害時相互応援協定 第4回城東・鶴見区 振返り・合同検討会 開催

11月8日(木)午後2時より特別養護老人ホーム グリーンランドみずきにおいて、災害時相互応援協定 第4回城東・鶴見区 振返り・合同検討会を開催いたしました。


KZ総合防災企画 代表の黒田講師から全体の説明があり、その後、検討会を開始しました。









各区で「協定の名称」「対象とする災害の範囲・応援事項」「グループ長・副グループ長の選出方法、任期」等の細かい内容について検討していただきました。

グループ長に大きな負担がいくことがないように配慮しながら、内容を決定していきました。

年に一度、グループ合同で検討会を開催するための方法についても意見が交わされました。


防災力・地域力アップにつながるよう、市老連もお手伝いをしていきたいと思います。











次回は平成31年1月21日(月)特別養護老人ホーム ファミリーで午後4時から行います。大阪市危機管理室主催の訓練となります。今年度最後の訓練となりますので、ぜひご参加いただきますよう、よろしくお願いいたします。
市老連 v(^-^)v


日 時:平成30年11月8日(木)午後2時~4時
場 所:特別養護老人ホーム グリーンランドみずき
講 師:KZ総合防災企画 代表 黒田和伸 氏
参加者:加盟施設19名
    行政関係3名