前半に施設において相談員が業務をするために必要とされる9つの視点を、それぞれ詳しく説明していただきました。
後半には施設でも日常的に直面する家族対応の事例を用いて、グループで話し合いました。梅沢先生からは「施設側の視点からご利用者・ご家族の視点に変換することが家族対応のポイントであり、その上で相談員一人が対応するのではなく、チームとして支援の方法を考えていくことが大切である」とのお話をいただきました。
第3回は3人1組のチームを組んで施設見学を行っていただきます。
最終回となります第4回ではこれまでの学習会と施設見学で学んだ事を基に参加者の皆さんの取り組み発表会を開催いたします。どうぞよろしくお願いいたします。
市老連 v(^-^)v
日 時:平成28年9月14日(水)午後2時~5時
場 所:大阪市立社会福祉センター 第1会議室
講 師:福祉と介護研究所 代表 梅沢 佳裕氏
参加者:17名