 |
代表 山田 尋志氏
|
地域密着型ケアセンターきたおおじに見学に行ってきました。
 |
施設長 杉原 優子氏
|
まず最初にきたおおじ 代表 山田尋志氏から「リガーレ暮らしの架け橋 グループの取組み」についてお話しを頂き、次に施設長 杉原 優子氏から「小規模法人の連携に
よる人材育成」と題しエルダー制度による新人育成定着の取り組みについてお話しを頂きました。
質疑応答では、「行政とうまく連携していくにはどうしたいいのか?」「人材確保についてどのように取組んでいますか?」など数多くの質問がありました。

施設見学では、「畳が敷かれているせいか施設にいる感覚を忘れてしまう」
「汚物臭がない」 など疑問点を施設職員の方に聞いている場面もありました。
皆さん本当に熱心に学ばれており、関心の高さがうかがえる見学会でした。次回の施設見学学習会もよろしくお願いいたします。市老連(^o^)
日時:平成28年9月13日(火)13:00~15:30
場所:地域密着型ケアセンター
きたおおじ
参加:14名