令和5年9月4日(月)🌞午後1時30分〜5時まで大阪市立社会福祉センター 第1会議室にて開催致しました。
第3回 生活相談員学習会 『今日の講義の目的』
*社会福祉法人が運営する特別養護の社会的責任を理解する。
*地域の公益的取り組みの意義について理解する。
*地域での公益的取り組みを具体的に展開するために必要な視点を学ぶ。
*生活相談員の役割を踏まえて、地域での公益的取り組みを企画する。
*地域の公益的取り組みの意義について理解する。
*地域での公益的取り組みを具体的に展開するために必要な視点を学ぶ。
*生活相談員の役割を踏まえて、地域での公益的取り組みを企画する。
後半はグループワークを中心に
①高齢者の入所理由を考えよう
②入所理由から、高齢者を取り巻く問題について考えよう
③問題を解決するために何が必要かを考えよう
④施設でできる『地域の公益的な取り組み』を企画しよう
グループで考え付箋にそれぞれ記入し、模造紙に貼って、代表者に発表していただきました。
西田講師 |
学習会をとおして「なるほど」と思った点・一番参考になった点(アンケートから)
*ほかの方とグループワークすることで、それぞれの入所経緯やそこから見える問題点や取り組みを可視化することで、自分の役割を知ることができた。
*ほかの方とグループワークすることで、それぞれの入所経緯やそこから見える問題点や取り組みを可視化することで、自分の役割を知ることができた。
*『なるほど』には遠いですが、公益的な取り組みと聞いて難しく考えていましたが、入所理由から考えていくと、何となくわかったような気がします。
次回は11月17日(金)午後1時30分~5時 大阪市立社会福祉センター 第1会議室にて開催致します。
チームケアと実習課題設定です。
市老連 (^_^)v
開催日時:令和5年9月4日(月)🌞午後1時30分〜5時
開催場所:大阪市立社会福祉センター 第1会議室
講 師 :社会福祉法人四恩学園 事務局長 西田和人氏
参加者 :7名(欠席2名)・事務局 2名