2024年11月19日火曜日

令和6年度 第4回 介護主任学習会 開催

 令和6年11月8日(金)午後1時~5時 第4回介護主任学習会をふれ愛の館しおん会議室にて開催致しました。

本日のテーマ
職場の業務改善に向けて

講師には第2回から第5回まで 四恩学園 事務局長 西田和人氏にご登壇いただきます。

          
            
         












①職場改善に向けたKCドリル(課題分析)個人ワーク・グループワークを交えながら職場改善計画シートを作成
②2月6日の取り組み発表会を目指して8週間取り組んだ成果の作成の仕方などを教えていた     だきました。わからないところなど質問には丁寧に分かるようにご説明いただきました。
また、わからないところがあればいつでも問合せしてもいいとおしゃっていただいていました。

最後に2班に分かれて、施設内の見学をさせて頂きました。特養のユニットは畳敷きで、夕飯の用意で室内にはいい匂いが漂っていました。乳児院👶もあり、生まれたての可愛い赤ちゃんやよちよちと歩いている子供たちがいました。



参加者の皆さんから🎤<とても良かった>
*グループワークもあり意見交換ができて良かった。
*すぅ~と入り、響きます。
*説明が分かりやすかったです。
*的確に助言していただけた。
*理論的で分かりやすかった。
*質問にも丁寧に答えていただきありがとうございました。
*一つ一つ細かく説明してもらえて分かりやすかった。
*色々と考えることが多かったがいい機会だった。
*内容が分かりやすく時間が経つのが早く感じるほどでした。
*普段こういった考える機会を持てておらず、また考え方も教示いただけたので整理する
ことができた。
*課題が明確になった。
*とても勉強になりました。
他たくさんのご感想をいただきました。

次回、令和7年2月6日(木)午後1時~5時 取り組み発表会・交流会です。

日毎寒さがつのりますので、風邪など召されませんよう気をつけてお過ごしください。
市老連(^_^)v

日 時:令和6年11月8日(金)🌞午後1時〜5時
場 所:ふれ愛の館しおん 会議室
講 師:社会福祉法人四恩学園 事務局長 西田和人氏
参加者:22名(1名欠席)・事務局 2名