2025年1月17日金曜日

令和6年度 自然災害編BCP訓練実行支援研修会⑤ 開催

 令和7年1月15日(水)午後2時~5時 大阪市立社会福祉センター第1会議室にて『令和6年度 自然災害編 BCP訓練実行支援研修会⑤』施設・在宅編合同にて開催致しました。


まず最初に
災害時は必要とされる『蓄電池システム』について、市老連の賛助会員の大和ハウス工業(株)様からご説明をしていただきました。

講師には①~⑤までご講義頂きましたKZ総合防災企画 黒田代表に訓練の仕方など詳しく教えていただき、区ごとに分かれたグループで実施しました。訓練を重ねるごとにいざという時のために役立つものと思います。

通信連絡票の記述訓練:読み上げられた連絡内容を記入する訓練をしました。ゆっくり2回読み上げていただきましたが、要点だけを記述するのも難しく💦落ち着いて書きとめる練習は必要と感じました。

ホワイトボードを活用した情報の整理:情報の整理及び職員等の情報共有に必要な事項を記述する。



訓練用施設災害対策本部を編成・設置:各種災害情報への対応①~⑨まで次々とグループで対応していきました。




訓練をしてみての感想🎤
担当を分担することで、すべきことが一本化になり集中することができる。
訓練の方法や内容が具体的に分かったので、施設でぜひ取り入れたいと思いました。
実際に経験できる時間がたくさんあり、いろいろなことが考えきれていないことも含めて具体的に学べました。
災害が起きた時、何を明確にして、どう動いていけば良いのか考えさせられた。対策本部の設置がいかに大切かわかる研修でした。
訓練の積み重ねの大切さをとても感じることができました。
地図上での訓練を会議で実施すると職員が積極的に取り組んでくれました。
実際に災害が起きたと仮定して訓練ができたので、リアリティがあって勉強になった。
次年度も別の職員が出席できるように同じような研修を企画してほしいと思います。

次年度も市老連では色々な防災研修会を開催予定です。
みなさまのご参加をお待ち致しております。
市老連(^_^)v

開催日時:令和7年1月15日(水)🌞午後2時〜5時
開催場所:大阪市立社会福祉センター 第1会議室
講師  :KZ総合防災企画 黒田和伸氏
参加者 :54名・岡田理事・遠藤氏・事務局2名 











2025年1月14日火曜日

令和6年度 ケアマネジャー学習会 取組み発表

  1月10日(金)午後2時より(公社)兵庫県歯科衛生士 養父市国民健康保険 大屋歯科診療所 歯科衛生士 髙木 史恵先生をお迎えし、ケアマネジャー学習会 取組み発表会を開催いたしました。

事前に欠席者の方からも成果発表用の資料を提出して頂き、高木講師に見て頂きました。
~タイトル~
高木講師
取組み発表~ケアプランの実行!多職種連携
口腔ケアの取組み発表からの振返り!
■口腔ケアが位置付いた施設ケアプラン
■利用者支援チームの紹介
■目標と解決策の提案
■具体的な取り組みの方法など
■取組内容・多職種連携
■結果・評価・自身の気づき
■新たな課題(今後の方向性)
順に詳しく発表していただきました。


タイムスケジュールに沿って発表して頂き順に意見を募り、皆様が抱える課題などについて話し合いました。又、藤ミレニアム 奥田氏、高木講師よりコメントをして頂きました。




全員の発表後、高木講師から優秀賞を決めて頂く流れとなっており、後日改めて優秀賞を決めていただく事になりました。
優秀賞の方には令和7年3月21日(金)に各学習会2施設による実践取組発表会でお話していただきます。

高木講師、参加者の皆様、ありがとうございました。市老連(^v^)
取組み発表後は交流会があり、参加者同士の交流も深まったと思います。



日 時:令和7年1月10日(金)午後2時~5時
    学習会終了後~ 交流会
場 所:大阪市立社会福祉センター 第1会議室
講 師:(公社)兵庫県歯科衛生士 養父市国民健康保険 大屋歯科診療所 歯科衛生士
           髙木 史恵氏
参加者:14名(資料提出者17名)欠席者3名