前半は、あおば社会保険労務士法人 新井淳子氏にご登壇いただき、後半は昨年に引き続き、あおば社会保険労務士法人 代表 藤原英理氏にご登壇いただきました。
働きやすい職場とは
①人間関係や社内の雰囲気が良好
②休暇がとりやすい
③休日労働がない
④業務量が適正である
⑤意見や意思の主張がしやすい、風通しが良い
※出典:暮らしのトレンドマガジン「ヨムーノ」
まず初めに「働きやすい職場とは」「新入社員意識調査※出典:株式会社リクルートマネジメントソリューションズ」と、働きやすい職場についてのアンケート結果が示されました。
また、6月に施行されたパワハラ防止法の概要の説明、同一労働同一賃金について、過去の裁判例、労務の法改正情報、介護職員等特定処遇改善加算などについて、ご説明いただきました。
終了後の参加者のアンケートでは
「パワハラ防止法についての内容は大変参考になりました。」
「当法人において、再考の余地ありとみられるものが多く、参考になりました。」
などの感想をいただきました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
市老連 !(^^)!
日時:令和2年9月9日(水)午後2時~4時
講師:あおば社会保険労務士法人 代表 藤原英理氏
あおば社会保険労務士法人 新井淳子氏