2025年9月16日火曜日

地域包括支援センター・ブランチ職員向け研修会

 令和7年9月12日(金)

  🚨BCP災害時対応に関する研修会🚨



防災対策委員会 多田委員長

KZ総合防災企画 黒田代表










📌訓練発表『訓練の流れと成果 訓練で得られた学びと課題』📌
                         西成区北西部地域包括支援センター 
西成区北西部地域包括支援センター
北畠 君悦 氏

                              北畠 君悦 氏(保健師)

                           宮脇 香 氏(保健師)

                                   寺岡 恵 氏(主任介護支援専門員)

                              寺嶋 公典 氏(業務執行理事)





🎤参加者の皆様からのお声🎤
📌包括ブランチのみだから包括ブランチとしてどうしたら良いのか話を聞けた。グループワ         ークの中でも話が出来て良かったです。
📌災害救助法の改正内容や、大阪市のガイドラインに基づいて分かりやすい講義でした。また、西成区北西部地域包括支援センターの訓練の具体的な事例紹介は刺激になりました。
📌災害が起きる事を常に意識して日々の業務に取り組む必要があると感じた。
📌実際に訓練も見学させて頂いて、かつ同じグループの方と話させて頂いて、周りを巻き込みながら取り込んで行こうと感じました。
📌包括として、各居宅介護支援事業所やサービスの事業所にどのように伝えていけば良いのか、など勉強していきたいです。また研修して欲しいです。
📌自分のBCPに関する知識の無さを感じました。法人内でも訓練が出来ると良いと思います。ブランチとしての動きをどうすれば良いのかは、これから考えないといけないと思います。



 沢山のご参加、誠にありがとうございました。市老連(^^)!


日 時:令和7年9月12日(金)🌞午後2時〜4時
場 所:大阪市立社会福祉センター 第1会議室
講 師:黒田和伸 氏
参加者:41名  理事1名  事務局2名